内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

             

12/11(月) 個別懇談会開始

2023年12月11日 14時08分
今日から各学年、個別懇談会が始まりました。
IMG_6968 IMG_6969 
IMG_6970 
今日から4日間です。どの保護者の方も、学級担任と充実した懇談をしてほしいと思います。
よろしくお願いします。

12/8(金) 3年生美術科 陶芸

2023年12月8日 15時25分
3年生の美術科では「陶芸」を行っています。
粘土で自分の作りたい「器」を成形していました。
IMG_6955 IMG_6942 
IMG_6944 IMG_6946 
それぞれ個性的な器を作成しています。
IMG_6947 IMG_6950 
IMG_6951c IMG_6953
形ができたら、乾燥させて、業者に焼いてもらいます。
素敵な「器」ができるといいですね。がんばりましょう!

12/6日(水) 生徒会役員選挙

2023年12月6日 16時15分
本日、新しい生徒会役員を選ぶ「後期生徒会役員選挙・立会演説会」が行われました。
体育館に全校生徒が集まり、立候補者の演説を聞きました。
IMG_2287 IMG_2311 
IMG_6930c IMG_6933
IMG_6929 IMG_6934
体育館で演説を聞いた後、教室へ戻り投票を行いました。
どのような「新」生徒会になるのでしょうか。
楽しみにしたいですね。

12/5(火) 1年生理科

2023年12月5日 15時41分
1年生の理科の授業では「力のつりあい」について勉強しています。
今日は、ペア実験をしていました。
IMG_6914c IMG_6916 
IMG_6920 
ペアで協力しながら「つりあう」所を探しています。
IMG_6919 IMG_6921 
IMG_6925 IMG_6923 
実験の結果をしっかりとまとめて、、、理解は深まりましたか?

12/3(日) ほりえ夢と科学の広場ボランティア

2023年12月4日 16時33分
3日(日)、堀江小学校体育館で行われた「ほりえ夢と科学の広場」に中学生ボランティアが参加し、お手伝いをしました。
IMG_6894 IMG_6895c 
IMG_6899 
わたあめや、かたぬき、射的などのブースに分かれてそれぞれ、小学生のお世話ができました。小学生は楽しそうです。
IMG_6887 IMG_6901 
IMG_6902c 
「おばけやしき」にもたくさんの中学生が入っていたそうなんですが、写真撮影はできませんでした。残念!
各ブースでみんなしっかりと活躍してくれました、お疲れ様でした!
みなさんが喜んでくれています。さすが内中生!