内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

オリパラ教育講演会

2019年10月21日 18時10分

本日、本校の卒業生であり、なぎなた世界選手権優勝2回、全日本選手権優勝7回を誇る

 

池見敬子先生をお招きし、オリパラ教育講演会を行いました。

 

(本校はオリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業の推進校です)

 

池見先生は、中学校時代の思い出、なぎなたとの出会い、競技者としての歩みなどを

 

ユーモアを交えながら話してくださいました。

 

また、なぎなたの経験者である本校の教員となぎなた対決、剣道部員とは異種武道対決を行い、

 

鋭く気迫のこもった動きも披露してくださいました。

 

生徒たちは多くのことを学んだり、感じ取ったりしたことと思います。

 

池見敬子先生、ありがとうございました。

 

エコキャップ回収

2019年10月18日 13時46分

本日、エコキャップ回収活動が行われました。

 

登校してきた生徒の手には、ペットボトルキャップが入った袋が提げられています。

 

体育館前で持ってきた個数を申告し、回収箱に投入していました。

 

御家庭でのご協力に感謝いたします。今後もよろしくお願いいたします。

 

 

駅伝練習

2019年10月17日 13時12分

今朝の校内の様子です。有志が駅伝練習に励んでいました。

 

学年も部活動もまちまちの生徒たちですが、チーム内宮として取り組んでいます。

 

市新人大会⑤

2019年10月16日 14時17分

 

今日は剣道(団体)、柔道(個人)が行われました。

 

【剣道男子】  内宮4-1附属 勝利  内宮2-2余土(本数勝ち) 勝利    内宮1-3垣生 惜敗

 

        垣生戦に勝てばベスト4で県新人出場だったのですが、無念の涙を飲みました。

 

【柔道女子】  ※団体戦は昨日の結果です  

 

    予選リーグ  内宮2-0久米 勝利  内宮2-1県松山西 勝利  内宮1-1雄新 引き分け

 

    内宮1-2三津浜 惜敗    2勝1敗1分けでリーグ3位となり、決勝トーナメントへ!

 

    決勝トーナメント1回戦  内宮1-2余土 惜敗

 

     女子団体戦は3人制です。本校は1名少ない2名での出場でしたが、よくがんばりました。

 

     また、体重別個人戦では2年生 I . M さんが 2位 になりました。おめでとうございます!

 

     

       

     

       

市新人大会④

2019年10月15日 19時25分

本日、松山市中学校新人体育大会(4日目)が行われました。

 

本校は柔道(団体)と剣道(個人)に出場しました。

 

剣道男子では2年生 M.J くんと K.K くんがベスト16に入り、

 

県新人体育大会出場権を獲得しました。おめでとうございます!

 

明日は新人大会最終日、柔道(個人)と剣道(団体)に出場します。