内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

             

1/10(水) 3学期授業開始

2024年1月10日 16時00分
学期始めの「診断テスト」と、3年生の「実力テスト」も終え、今日から3学期の授業が始まりました。
IMG_6999 IMG_6998 
IMG_7004 IMG_7003 
IMG_7005 IMG_7007
それぞれの学年、どの教科もがんばっていきましょう!

1/9(火) 新学期スタート

2024年1月9日 16時03分
今日は始業式、3学期がスタートしました。
始業式の前に、冬休み中に行われたアンサンブルコンテストの表彰も行われました。
IMG_2642 IMG_2643 
IMG_2647 IMG_2650 
IMG_2655 
各学年代表生徒の決意のことばの発表もありました。
3学期のスタートです。
一日一日を大切にして、充実した学期にしましょう!
 

12/27(水) いじめ0ミーティング

2023年12月28日 14時00分
市内の小中学生の各校代表が集まって行われた、「子どもから広がるいじめ0ミーティング」に本校からも2年生のAさんが参加しました。

DSCF4187  

IMG_6981 IMG_6982

グループ協議も行われ、活発に話し合いを行うことができました。

DSCF4203 DSCF4188 

IMG_6986

市内の小中学生共通の取り組み事項などを決めることができました。
これから内宮中でも活動を進めていくことになります。お楽しみに。

アンサンブルコンテスト2日目

2023年12月28日 08時16分

 県生涯学習センターで、アンサンブルコンテスト中予地区予選が開催されています。2日目は、1年生部員が金管打楽器八重奏「コラールとトッカータ」、2年生部員が管楽五重奏「ブリリアント・ダンス」を演奏しました。堂々とした演奏で、日頃の成果を発揮しました。

IMG_2605IMG_2598IMG_2599IMG_2600IMG_2602

IMG_2616IMG_2612IMG_2613IMG_2614

12/26(火) ポケットティッシュお届け

2023年12月27日 09時28分
今年も、3年生が家庭科の「消費生活」の授業で学んだことを地域の方へ伝えるために、ポケットティッシュに入れる「カード」を作成し、カードを詰めたポケットティッシュを各公民館に届けました。
3年3組 家庭_猪川 篤美_C消費生活 3年1組 家庭_猪川 篤美_C消費生活と環境
3年生の授業は少ないので、1年生がティッシュに詰めてくれました。先輩の作品を見て、勉強になりましたね。
DSC_7155
箱詰めは、放課後に手芸部が担当しました。
DSCF6052 DSCF6053 
DSCF6054
冬休みに入り、3年生の生徒会執行部7名が、和気公民館、堀江公民館にそれぞれ届けに行きました。
DSCF6056 DSCF6062
今年は成人の日に先輩にも届けられるかもしれません。
地域の方にみんなの学びや思いが伝わるといいですね。