12/2(土) 松山市駅伝競走大会
2023年12月2日 14時18分本日、市駅伝競走大会が行われました。
本校駅伝チームも全力を尽くしてがんばりました。
男女ともしっかりと、たすきを繋ぎ、女子は7位、男子は12位と健闘しました。
よくがんばりました!
夏休みの暑い中からがんばってきた選手の皆さんお疲れさまでした!
また、このたすきは後輩たちに引き継がれます。がんばれ内中生!
本日、市駅伝競走大会が行われました。
本校駅伝チームも全力を尽くしてがんばりました。
男女ともしっかりと、たすきを繋ぎ、女子は7位、男子は12位と健闘しました。
よくがんばりました!
夏休みの暑い中からがんばってきた選手の皆さんお疲れさまでした!
また、このたすきは後輩たちに引き継がれます。がんばれ内中生!
校内で漢字検定を実施しました。
合格者は、5級4名、4級4名、3級17名、準2級3名、2級1名の合計29名でした。漢字力をつけることで語彙を豊かにし、さらに日本語や日本文化を学んでいってほしいと思います。
おめでとうございます!
いよいよ明日は、松山市駅伝競走大会です。
壮行会を放送で行いました。
選手たちの健闘を祈ります!がんばれ内宮生!
12月6日(水)に行われる、後期生徒会役員選挙に向け、朝の選挙運動がスタートしました。
2年生が中心の新しい生徒会のスタートになります。
作り上げたい生徒会を目指して、がんばりましょう!
今日は水曜日、毎週水曜日の朝は「問答ゲーム」です。
2学期に入ってからスタートした問答ゲームも今日で8回目となりました。
生徒たちも少し慣れてきて、活発に問答が行われていました。
今日のお題は「過去にもどりたいか、どうか」です。
どんなやり取りをしているのでしょうか?
3年生には、先生と問答している生徒もいました。
活発な問答ゲームができるようになりたいですね。