アクセス、5万件を突破!

2019年11月22日 09時08分

新しいHP(4月16日運用開始)になってからのアクセス数が、11月19日に5万に達しました。

 

単純計算で、1日に約230件のアクセスをいただいていることになります。

 

今後も学校のようすを紹介してまいりますので、閲覧をよろしくお願いいたします。

 

   (11月21日 午前8時45分時点での数です)

性に関する講演会(1年)

2019年11月21日 11時15分

昨日、「思春期の心と体の成長」と題して、元小学校教諭 菊池準子先生による

性に関する講演会が1年生を対象に開催されました。

 

体の成長、プライベートゾーン、思春期に働き始める性器の機能、妊娠の仕組み、

自分の体との付き合い方、性への興味関心などについてお話していただきました。

 

9月に実施したアンケート結果やクイズを交えてのわかりやすいお話であったことから、

生徒からは、「『性』は命や生きることにつながっていることが分かった」「体の不安が少し解消した」

「自分も人も大切にしたい」などの感想がありました。

 

今回の学びを、将来の「性に関する正しい行動選択」に役立てほしいと思います。

 

 

 

 

こどもえひめ美術展

2019年11月20日 07時35分

毎年1月に開催されているえひめこども美術展の県審査がこのほど行われ、

 

本校からは特選1点、入賞10点(絵画6点、デザイン4点)が選ばれました。

 

 

 

  特選 「自画像」 2年 W.Kくん

県中学駅伝

2019年11月16日 15時47分

本日、新居浜市で愛媛中学駅伝競走大会が行われ、本校は女子チームが参加しました。

 

快晴の空の下、5人が力走してたすきをつなぎ、43位でゴールしました。

 

選手、サポート、引率、役員、応援の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。

 

 

松山市中学校連合音楽会

2019年11月13日 16時21分

本日、松山市中学校連合音楽会があり、本校は午後の部に参加してきました。

 

本校は合唱コンクールで歌った『結~ゆい~』を学年合唱し、市民会館大ホールに

 

美しいハーモニーを響かせました。

 

昨年度音楽を担当していたY先生にも聴いていただきましたが、

 

声が成長していること、合唱がうまくなっていることをとても喜んでくれました。

 

他校のさまざまな演奏を聴いて音楽の楽しさを感じた楽しいひとときを過ごしました。