水泳全国大会
2019年8月19日 13時34分
昨日(18日)、水泳の全国大会が京都市で行われ、2年生N.Tさんが飛び板飛び込みに出場しました。
予選の結果は16位で、決勝に進出する上位12人には惜しくも入ることができませんでしたが、
堂々とした演技を披露してくれました。
昨日(18日)、水泳の全国大会が京都市で行われ、2年生N.Tさんが飛び板飛び込みに出場しました。
予選の結果は16位で、決勝に進出する上位12人には惜しくも入ることができませんでしたが、
堂々とした演技を披露してくれました。
本日(19日)、中学軟式野球選手権大会の準決勝が行われました。
本校は東予東中と対戦し、0対1で惜しくも敗れました。
決勝戦へ進むことはできませんでしたが、県ベスト4の活躍をたたえます。
本当によく頑張りました。
昨日から行われている中学軟式野球選手権愛媛大会で、本校軟式野球部は、
昨日の1回戦大洲北中に5対1で勝利、
今日の試合にも三島東・南中に3対1で勝利しました。
明日(19日)、準決勝は9時から東予東中と対戦します。これに勝てば13時からの決勝戦に臨みます。
がんばれ!内中!!
今日から全国中学校水泳競技大会が京都市で行われています。
2年生の N.Tさんは高飛込の予選に登場し、全国の強豪たちと競い合いました。
上位12名による決勝には進めませんでしたが、素晴らしい演技を披露してくれました。
明日は板飛込が行われます。
皆さま、台風の被害はありませんでしたでしょうか?
さて、明日から中学生の全国大会が近畿地方各地で開催されます。
京都市で行われる水泳競技には、2年生 N.T さんが飛込(高飛込、板飛込)に出場します。
また、中学軟式野球選手権愛媛大会も始まります。中予予選を勝ち抜いた本校軟式野球部も出場します。
健闘を期待しています。
応援をよろしくお願いいたします。