週末の活動予定
2019年7月26日 13時53分
軟式野球部 愛媛県中学軟式野球選手権大会 中予地区予選(27、30、31日)
27日(土)9時から、別府グランドで湯山中と対戦します。
堀江まちコミ人権教育推進部主催事業 車椅子バスケット&ボッチャ体験会
28日(日)9時から堀江小体育館で行われます。
夏休み中ですが、さまざまな活動に生徒が参加しています!!!
軟式野球部 愛媛県中学軟式野球選手権大会 中予地区予選(27、30、31日)
27日(土)9時から、別府グランドで湯山中と対戦します。
堀江まちコミ人権教育推進部主催事業 車椅子バスケット&ボッチャ体験会
28日(日)9時から堀江小体育館で行われます。
夏休み中ですが、さまざまな活動に生徒が参加しています!!!
昨日、四国地方が梅雨明けしたようだ、との報道がありました。今日は久しぶりに青空が戻ってきた・・・
そんな感じです。
校内では早朝から部活動生徒の活動が行われています。熱中症に気を付けながら励んでほしいと思います。
本日、男子バレーボールと女子柔道個人戦が行われました。
バレーボール男子は準々決勝で港南中・中山中連合と対戦し、接戦でしたが0-2で敗れました。
柔道の個人戦に出場した2年生 I.M さんは1回戦で敗れました。
これで、本校生徒が出場する競技はすべて終了しました。
応援やさまざまなサポート、誠にありがとうございました。
本日はバレーボール男子、硬式テニス(個人戦)、卓球(個人戦)が行われました。
バレーボールは1回戦:東予東に2-1、2回戦:菊間に2-0で勝ち、
明日の準々決勝に進みます。(10:00から県武道館にて)
硬式テニスに出場した2年生 I.H くんは、予選リーグを突破しましたが、
決勝トーナメント1回戦で惜敗しました。
卓球女子は3年生 U.Rさんが2回戦から出場しました。
粘り強く戦いましたが、2-3(フルセット)の末、惜敗しました。
卓球男子は1年生 T.Sくんが堂々の3位入賞、四国大会出場権を獲得しました。おめでとう!
22日、水泳競技の飛込が、高知県春野運動公園で行われました。
(愛媛県に競技場がないため)
本校2年生 N.T さんは高知県の選手に交じって演技を行い、
高飛込・飛び板飛込ともに全国大会標準記録を突破しました。
おめでとう!