9月7日(木) 交通安全県民大会
2023年9月7日 18時56分本日は、松山市民会館で「交通安全県民大会」が開催されました。
この大きな県民大会で、本校の3年生Aくんが県下の中学生の代表として、「作文発表」を行いました。
1000人以上の人の前で立派に発表を終え、満足そうな表情で学校に帰ってきました。
お疲れさま!よくがんばりました!
本日は、松山市民会館で「交通安全県民大会」が開催されました。
この大きな県民大会で、本校の3年生Aくんが県下の中学生の代表として、「作文発表」を行いました。
1000人以上の人の前で立派に発表を終え、満足そうな表情で学校に帰ってきました。
お疲れさま!よくがんばりました!
職場体験2日目の様子です。本日もたくさんの事業所の方々にお世話になり、活動を行いました。
本日も、たくさんの貴重な経験をさせていただきました。事業所の皆様大変お世話になりました。
2年生の皆さんはしっかり休養をとって、あと2日がんばりましょう!
今日から始まる4日間の職場体験学習初日の様子です。
生徒は慣れないながらも一生懸命活動し、事業所の方からはたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
ご協力いただいた事業所の皆さま、本当にありがとうございました!明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
2年生の皆さんお疲れさまでした。ゆっくり休んで明日からも頑張ってください!
本日、他の競技に先駆けて、水泳競技の市新人大会が行われました。
なお、新人大会は中予大会も兼ねています。
本校からは1年生男子のTくんと、女子Yさんが出場。
Yさんが200m個人メドレーで中予、市ともに3位となりました。おめでとうございます!
2人ともベストを尽くしてよくがんばりました!
今日から2学期。始業式などを行いました。
代表生徒が夏休みの反省と、2学期の決意を述べ、2学期がスタートしました。
2学期の委員の任命や、来週行われる「市新人大会、水泳競技」の壮行会なども行いました。
来週はテストが行われ、本格的にスタートです。
健康面に気を付けてがんばっていきましょう!