9/1(金) 2学期始業式
2023年9月1日 14時02分今日から2学期。始業式などを行いました。
代表生徒が夏休みの反省と、2学期の決意を述べ、2学期がスタートしました。
2学期の委員の任命や、来週行われる「市新人大会、水泳競技」の壮行会なども行いました。
来週はテストが行われ、本格的にスタートです。
健康面に気を付けてがんばっていきましょう!
今日から2学期。始業式などを行いました。
代表生徒が夏休みの反省と、2学期の決意を述べ、2学期がスタートしました。
2学期の委員の任命や、来週行われる「市新人大会、水泳競技」の壮行会なども行いました。
来週はテストが行われ、本格的にスタートです。
健康面に気を付けてがんばっていきましょう!
8/26(土)に、Summer Consertが体育館で行われました。急な雨もすぐに止み、きれいな虹のもと、大勢の観客のもと吹奏楽部の集大成ともいえる演奏でした。堀江小の金管バンド部6年生8名も賛助出演し、花を添えてくれました。
体育大会に向けて、パネルの作成が始まっています。
生徒会役員や、美術部、放送部の生徒たちが協力して作成しています。
まだまだ始まったばかりです。
どんなパネルになるのでしょうか?お楽しみに!
四国で開催されている全国中学校総合体育大会。松山市ではバレーボールや剣道などが開催されています。
本校からは、愛媛県武道館で行われた剣道競技個人戦に3年生のSくんが出場しました。
1回戦は、京都の選手と対戦し2本取り勝利!
2回戦は宮城県の選手と対戦しましたが残念ながら惜敗しました。
堂々とした戦いぶりで、全国の舞台で持てる力を発揮してくれました。
よくがんばりました!
全国中学総体に出場する選手3名(剣道個人1名、体操競技個人2名)に対して、
本校PTAと後援会から横断幕を寄贈していただきました。
ありがとうございます。
体育館横に掲示しております。
全国大会での活躍を祈っています。がんばれ内中生!