7/12(水) きらめき水泳大会
2023年7月12日 16時30分本日、6・7組が「きらめき水泳大会」に出場しました。
学校での練習を毎日がんばってきました。
今日はいよいよ本番。がんばれ内中生!
全員が練習の成果を発揮し、自己ベストを更新することができました。
すばらしい!
リレーもがんばりました!
これまでの練習の成果が表れた一日になりました。
がんばってきてよかったですね!
さすが内中生ですね!
本日、6・7組が「きらめき水泳大会」に出場しました。
学校での練習を毎日がんばってきました。
今日はいよいよ本番。がんばれ内中生!
全員が練習の成果を発揮し、自己ベストを更新することができました。
すばらしい!
リレーもがんばりました!
これまでの練習の成果が表れた一日になりました。
がんばってきてよかったですね!
さすが内中生ですね!
1学期の個別懇談会、2日目です。
暑い中お世話になります。
3年生の廊下には修学旅行記が展示してあります。
保護者、生徒、教員とで充実したお話ができるといいですね。
あと、2日。よろしくお願いします。
今日、明日と3年生は1回目の実力テストです。
がんばれ3年生!
そして、今日から個別懇談会。お世話になります。
よろしくお願いします。
本日6校時、全校生徒が体育館に集まり、まずは来週行われる「きらめき水泳大会」の壮行会を行いました。
一人一人がしっかりとした態度で、決意と目標を述べることができました。
生徒と校長先生からの激励の言葉の後、全校生徒で声を上げました。
6・7組生徒の健闘を祈ります!ガンバレ内中生!
その後、前期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。
立候補者全員が、すばらしい態度と内容で演説を行うことができました。
そして教室へ帰り、投票をおこないました。
結果は来週発表されます。
これからの生徒会の活動も楽しみですね。
生徒会役員選挙がいよいよ明日となりました。
今日も立候補者たちが朝の選挙活動をしました。
明日は立会演説会が行われます。
新しい生徒会役員をしっかりと選んでください。