県新人大会②
2024年11月11日 17時08分卓球男子団体は予選リーグを1位通過!決勝トーナメントでは惜敗でした。
個人戦はダブルスベスト8、シングルスは1人ベスト16に残りました。
卓球男子団体は予選リーグを1位通過!決勝トーナメントでは惜敗でした。
個人戦はダブルスベスト8、シングルスは1人ベスト16に残りました。
11月9日(土)10日(日)愛媛県新人大会が行われました。
ソフトテニス女子個人は四国インドアの、男子個人は県インドアの出場権を得ました。
体操競技は種目ごとに2位と3位、個人総合2位でした。おめでとう!
11月9日(土)堀江地区の文化祭が開催され、内宮中学校吹奏楽部も出演しました。
美術部作成のパネルも展示していただきました。
こちらは公民館にも少しの間置かせていただく予定です。
そして、伊予万歳で出演している人もいました!
みなさん、ありがとうございました‼
11月6日(水)県新人大会壮行会が行われました。
ソフトテニス男女個人、卓球個人・団体、体操の選手がそれぞれ決意を述べました。いよいよ今週末です!練習の成果を発揮して、精一杯がんばってください!
11月2日(土)昨日からの雨が降り続く中でしたが、文化祭が行われました!
3年生の校舎の階段にはうちゃ丸が!
美術部員と生徒会役員が協力して作り上げました。
午前中は合唱コンクールです。これまでどのクラスも一生懸命練習してきました。その成果を発揮すべく、聞いて下さる方に届くよう、思いを込めて歌いました。体育館の屋根に容赦なく雨は降っていましたが、その雨音が気にならないほどの美しいハーモニーを響かせました。
午後は特技発表でした。
独学でのピアノ演奏、「アメリカから見た景色」の発表、パルクール披露、歌唱、落語、吹奏楽演奏と、さまざまな発表が行われ、体育館は熱気に包まれました。笑いあり、感動あり、驚きありの充実した時間でした!
閉会行事では合唱コンクールの結果発表&表彰がありました。最優秀賞、優秀賞を得た学級のみなさん、おめでとうございます!でも、どの学級も甲乙つけがたいすばらしい合唱でした。
柔剣道場では、余剰品バザーと6,7,8組による喫茶店と作品の販売が行われていました。
多目的室には美術部、手芸部による創意工夫を凝らした作品が展示されていました。
いろいろな人のさまざまな姿を見ることができた一日だったのではないでしょうか。
参観してくださったみなさま、ありがとうございました。