5/14(日) 堀江海岸清掃ボランティア

2023年5月15日 13時26分

 5/14(日)に堀江海岸清掃ボランティアが行われました。

 これは、堀江地区まちづくりコミュニティ会議青少年教育推進部の活動の一つです。内宮中学校のまちづくり中学生ボランティア部32名が参加しました。

 その後、公民館に移動してプランターの植え替えなども行いました。中学生が「わが町」づくりに活躍できる場があることは、とてもうれしいことです。

 

5/12(金) 2年生50m走

2023年5月12日 16時25分

2年生の体育科では、体力テストを進めています。

今日は運動場で50m走を行いました。

スタート練習をして、本番、計測です。

昨年の自分は越えられましたか?

持久走などもがんばりましょう!

 

身体計測1日目

2023年5月11日 13時54分

 今日は、男子の身体計測で身長・体重・視力・聴力検査でした。中学生時代は成長期。自分の成長をしっかり感じ取ってほしいと思います。

部活動

2023年5月10日 17時39分

 1年生も部活動をし始めました。先輩が優しく教えています。部活動などの縦のつながりは、下級生にとっても上級生にとっても自らを成長させるものだと思います。

5/7〔日〕あつまれ子どもの森

2023年5月8日 14時40分

昨日、7日日曜日、堀江公民館で「あつまれ子どもの森」が開催されました。

小学生91名と中学生ボランティア24名が参加しました。中学生はゲーム、工作、わたあめ、片付けなど積極的にサポートしてくれたとのことてす。

おつかれさま!

よくがんばりました!