5/2(火) 全校道徳

2023年5月2日 14時30分

今日から道徳の授業も始まりました。

本校では、全クラスが同じ時間に道徳を行っています。

3年生は早速、学級担任が授業をしていました。

先生の問いかけにじっくりと考えを深められていました。

1・2年生は教材やファイルを確認して、授業に入る準備をしていました。

本校が道徳の時間をそろえているのは、「ローテーション道徳」を行っているためです。

担任ではない先生からも道徳の授業を受けられます。

来週からは、早速ローテーションが始まるようです。

いろんな先生のお話に触れて、道徳的な考え方や心情を深めてほしいです。

5/1(月) 運動場部活動

2023年5月1日 18時25分

今日は天気も良く、運動場の部活動もがんばっています。

各顧問の先生方も熱心に指導されていました。

女子ソフトテニス部は姿が見えないので、休養日かと思っていたら、教室でミーティングをしていたそうです。

連休中も各運動部活動は、練習試合などを予定しているようです。

がんばれ内中生!

新入生のみなさんの入部は連休明けから、たくさんの人の入部を楽しみにしています!

4/28(金) 2年生体育科 体力テスト

2023年4月28日 15時30分

2年生の体育科では、学年はじめなので集団行動をした後、体力テストを行っています。

2年生になるとテキパキを動けるようになってきています。

長座体前屈、立ち幅跳び、握力などを計測していきます。

去年よりも記録は上がったかな?

持久走などもがんばりましょう!

 

4/26(水) 避難訓練

2023年4月26日 17時24分

本日、第1回目の避難訓練を行いました。

教室でスライドなどを見て、地震について学習をしました。

そして、避難行動です。雨でグランド状態が悪いため、体育館に避難しました。

近いうちに起こるであろう南海トラフ地震。いざという時のためにしっかりと備えておきたいですね。

大洲宿泊研修2日目➂ 退所・解団式

2023年4月24日 16時23分

昼食後、退所、帰校しました。

退所式

芝生広場にて、各クラス集合。

学校にて、解団式。

大きなケガや体調不良者が出ることもなく、無事全日程を終えることができました。

この2日間の経験、学習を今後の中学校生活に生かしてほしいと思います。

保護者のみなさま、これまでの準備や見守り、ありがとうございました。

今後とも内宮中学校1年生をよろしくお願いします!