5/31(水) 3年生学活
2023年5月31日 17時30分本日は「学活」がありました。
3年生は「学級目標」を決めていました。
決め方は、ロイロノートを使ったり、ホワイトボードを使ったり、さまざまです。
全員が協力できる目標が決まりましたか?
本日は「学活」がありました。
3年生は「学級目標」を決めていました。
決め方は、ロイロノートを使ったり、ホワイトボードを使ったり、さまざまです。
全員が協力できる目標が決まりましたか?
現在、本校で教育実習を行っている実習生が1年生で道徳の研究授業を行いました。
生徒たちは積極的に意見を発表したり、自分の考えを班で出し合ってまとめたり、しっかりと授業を受けることができました。
実習生も生徒たちもよくがんばりました。
6・7組が校内の畑で作った玉ねぎを販売しました。
チラシも自分たちで作成しています。
たくさんの先生たちが購入していました。
校長先生にも買っていただきました。
生徒たちにとっては栽培から接客、お金の計算など、たくさんの勉強となりました。
ありがとうございました。
放課後の図書室の利用も本格的に始まっています。
本校では学年ごとに利用日を決めて、利用しています。今日の放課後は2年生の日でした。
たくさんの本の中から借りる本を選んでいます。
貸し出し手続きも、図書委員さんが交代でしています。
どんどん図書室を利用して、本をたくさん読んで下さい!
3年生が学年集会を行いました。
内容は、進路についてです。
進路指導主事の先生から今後の進路学習の流れなどについて説明をしてもらいました。
3年生は卒業後の進路に向けて、これから真剣に考えていくことになりますね。
家族ともしっかり話し合って行きましょうね。