臨時生徒協議会(校則検討委員会)

2023年12月19日 16時37分

今日は、臨時の生徒協議会が行われ、学校生活の中で、生徒が変えたいと思っている校則について話し合いました。今の校則が本当に必要なのか、時代に即しているのかを検討する場所ですので、代表の皆さんは真剣な表情で臨んでいました。

DSCF2123 DSCF2122

12/18(月) シェイクアウトえひめ

2023年12月18日 18時39分

今日はシェイクアウトえひめの日で、全校で避難訓練を実施しました。

今回は授業中に緊急地震速報を流して行う訓練だったため、生徒たちは戸惑っている様子でしたが、すぐに机の下に潜って身を守り、机の脚をしっかりと持って揺れへの対応を行いました。

その後、火災時の避難の仕方やJアラートなどの学習をテレビ放送で行いました。

自分の身を自分で守れるように、日頃から意識をして過ごしていきたいですね。

ちなみにこのクリスマスツリーは校長先生が用意したものです。

冬休みまで残り1週間です。頑張りましょう!

IMG_1554   IMG_1556   IMG_1563   DSCF5979

12/15(金) 1年生総合学習発表会

2023年12月15日 16時56分

 1年生は10月23日の総合的な学習の時間で、7つの講座に分かれて地域めぐりに行きました。その際学んだことをロイロノートやパワーポイントでまとめ、各講座で発表し、代表者が今日体育館で発表を行いました。どの講座もわかりやすくまとめ、工夫して発表していました。感想もたくさん述べられ、1年生の成長を感じる発表会になりました。

DSC06646DSC06650IMG_1741DSC06649IMG_1746IMG_1747

ふれあい交流会

2023年12月15日 12時32分

 堀江小学校体育館で、ふれあい交流会を行いました。

 クイズや合奏、ゲーム、プレゼントなど、楽しいひと時となりました。

IMG_2395IMG_2401IMG_2406IMG_2414IMG_2416IMG_2415IMG_2417IMG_2418IMG_2419IMG_2422IMG_2437IMG_2464IMG_2468IMG_2483IMG_2514

12/14(木) 1年生調理実習

2023年12月14日 14時46分

 1年生は技術科の授業で育てたほうれん草を今日収穫し、その後の家庭科の授業で胡麻和えと卵とじを調理し、試食しました。自分たちで育てたほうれん草の味は格別です!

DSC06629DSC06627DSC06625DSC06628