9/15(金) 小中連携 堀江小体育授業

2023年9月15日 16時04分
本校と堀江小学校は現在、市教育委員会から「小中連携」の研究指定を受け、様々な研究、取組を行っています。
今日は小学校の体育の授業に、本校の教員が加わりました。
IMG_5326 IMG_5337 
IMG_5329 
2年生のマット運動の授業に「おおにんじゃ」として参加し、見本のわざも披露しました。
中学生の見本もタブレットで披露しました。
IMG_5319 
IMG_5338 IMG_5340
小学生のみなさん、中学生の見本や「おおにんじゃ」のアドバイスはどうでしたか?
また、いっしょにがんばりましょう!

9/14(木) 3年生理科 授業研究

2023年9月14日 18時05分
本日は、理科の授業研究が行われました。
3年生が「遺伝の規則性と遺伝子」という単元で勉強をしていました。
IMG_5283 IMG_5286 
IMG_5289
「次の代(孫)の形質の割合は、メンデルの結果と同じになるだろうか。」という学習課題で実験をし、タブレットで記録まとめ等をしています。
IMG_5288 IMG_5293 
IMG_5296
このクラスだけでなく、全クラスからたくさんのデータが集まり、メンデルに近づいていました。
遺伝の規則性、理解は深まったかな?

9/13(水) 表彰伝達

2023年9月13日 21時00分
本日は夏休み中に行われた、県総体などの運動部各大会表彰と、吹奏楽コンクールや技術・家庭科作品展などの表彰伝達が行われました。

IMG_7454 IMG_7462 IMG_7465 IMG_7487 IMG_7488 IMG_7502 IMG_7515

運動部だけでなく、吹奏楽部、放送部、手芸部、美術部など多くの文化面での表彰もいただきました。
内中生、多くの生徒がそれぞれのがんばりを発揮しています!
 

9/12(火) いじめ0の日あいさつ運動

2023年9月12日 12時40分
今日は今学期1回目の「いじめ0のあいさつ運動」が行われました。
IMG_5265 IMG_5268

IMG_5269 IMG_5274

IMG_5271

今日も50人以上の参加者があり、朝から元気なあいさつが響きました。
元気いっぱいの内中です!

9/11(月) 文化祭に向けて

2023年9月11日 17時15分
11月に行われる「文化祭」に向けての準備も進んでいます。
今年は、生徒による「特技発表」を募集しています。
校舎内のいろいろな場所に募集のチラシが貼られています。

IMG_5260

 IMG_5261 

IMG_5262 

IMG_5263

IMG_5264

どのような特技を披露してくれるのでしょうか?
楽しみですね~!