7/20(木) 1学期終業式
2023年7月20日 12時00分本日、無事1学期の終業式を行うことができました。
終業式の前に、表彰伝達と「1学期の反省」の発表が行われました。
「きらめき水泳大会」の表彰の他、卓球大会、お口の健康優秀賞の表彰がありました。
各学年の代表生徒が立派に反省と抱負を述べてくれました。
明日から夏休み。健康に気を付け、充実した夏休みにして下さい!
本日、無事1学期の終業式を行うことができました。
終業式の前に、表彰伝達と「1学期の反省」の発表が行われました。
「きらめき水泳大会」の表彰の他、卓球大会、お口の健康優秀賞の表彰がありました。
各学年の代表生徒が立派に反省と抱負を述べてくれました。
明日から夏休み。健康に気を付け、充実した夏休みにして下さい!
本日、新しい生徒会役員の任命式と、新旧役員の交代式が行われました。
新しい生徒会役員のみなさん、がんばって下さい!
校旗の引継ぎを行い、新旧役員が交代しました。
全校生徒で協力して、より良い内宮中学校を作っていきましょう!
海の日の今日、和気浜海岸で防災訓練「第16回大声大会」が行われました。
本校からは、女子バレー部、男子バスケット部、生徒会役員が参加し、デモンストレーションをおこないました。
北中学校と共に地域を盛り上げることができました。
ありがとうございました。
その後、女子バレー部と男子バスケット部は海岸で練習をしました!
カレーやかき氷もいただきました。
ありがとうございました。
男子バスケット部は海水浴も楽しみました!
充実した海の日になりましたね。
すばらしい地域とみなさんに感謝ですね!
本日、県総体に出場する選手と、吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部のために壮行会を行いました。
※お詫びです。カメラの「設定ミス」で写真がモノクロとなってしまいました!。申し訳ありません‼
どの選手も、しっかりと決意を述べてくれました。
早くも水泳競技は明日、明後日が大会となります。
健闘を祈ります!
吹奏楽部は演奏を披露してくれました。
すばらしい演奏でした。
コンクールは8月5日です。それまでまだまだ練習をして完成度が高まることと思います。
楽しみです。
来週には夏休みに入ります。それぞれがしっかりと目標を持って、がんばれ内中生!
明日は、県総体に出場する運動部活動の壮行会と、8月の吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の壮行会が行われます。
吹奏楽部が、運動部の活動が終わった後、体育館で明日のリハーサルを行っていました。
明日は、全校生徒の前で演奏します。
楽しみにしています!