堀江公民館 子ども作品展示会

2021年8月5日 10時28分

今週2日(月曜日)から堀江公民館で「子ども作品展示会」が開かれています。

堀江小学校児童の作品と本校生徒の作品が展示されています。

本校生徒の作品は自画像と金色の野菜彫刻です。

全校生徒の作品ではありませんが、選ばれた作品だけあって、どの自画像もよく特徴がとらえられています。

金の野菜彫刻もリアルでおもしろいです。

展示は8日(日曜日)まで行われています。ぜひ足をお運びください!

なお、明日は「ふるさとほりえ子ども会議」も同所で行われます。本校からは生徒会役員さんたちが参加予定です。

吹奏楽部 金賞受賞

2021年8月4日 08時39分

8月3日に行われた 愛媛県吹奏楽コンクールにおいて

本校吹奏楽部は、練習の成果を発揮し見事、金賞を受賞しました!

おめでとうございます!

よくがんばりました!

(演奏中の画像はパソコンの画面です。)

8/3 吹奏楽コンクール

2021年8月3日 11時21分

本日、ついに吹奏楽コンクールの日となりました。

午後からの本番に向けて最後の練習を校内でしています。

これから昼食をとって出発します。

本番は、13:40から 無観客なのでYoutubeでライブ配信されます。

応援よろしくお願いします。

がんばれ内中吹奏楽部!

 

愛媛県中学校総合体育大会

2021年7月26日 15時18分

今日は県総体最終日でした。

卓球個人が行われ、3年生男子のT君が見事優勝しました!

おめでとう!さすがです!

四国大会出場は水泳競技と卓球となりました。

両競技とも香川県で開催されます。

四国大会での活躍を期待しています。 

 

なお、報告ができていなかった剣道と柔道の個人戦は惜敗でした。

今回の県総体で部活動を引退する生徒の皆さんは気持ちを切り替え

次の目標に向けて頑張りましょう!!

愛媛県中学校総合体育大会

2021年7月25日 18時07分

今日は卓球男子の団体戦が行われました。

1回戦は宇和中学校と対戦して4対1で勝利しました。

2回戦は新居浜南中学校との対戦では2対3で惜敗でした。

1点を争う最後まで勝負がわからない試合でした。よく頑張りました。

明日は個人戦が行われます。四国大会目指してがんばれ!

 

陸上競技では、800mにKさんが出場しました。出場した組でトップ通過でしたが

惜しくも決勝進出には及びませんでした。次は、新人大会に向けてがんばれ!

 

体操競技も県総合運動公園で行われ、1年生K君が出場しました。

ゆか、あん馬、跳馬、鉄棒の4種目を行い、総合9位となりました。

1年生ながらよく健闘しました。