生徒会役員選挙立会演説会
2024年7月5日 15時35分TV放送で生徒会役員選挙立会演説会を行いました。9名が立候補し、今日まで選挙活動を行ってきました。どの立候補者も公約を掲げ、内宮中をより良くしたいという思いが伝わってきます。
TV放送で生徒会役員選挙立会演説会を行いました。9名が立候補し、今日まで選挙活動を行ってきました。どの立候補者も公約を掲げ、内宮中をより良くしたいという思いが伝わってきます。
7/10、アクアパレットできらめき水泳大会が開催されます。毎日長い距離を泳いで練習した成果を思う存分発揮してほしいと思います。
もうすぐ七夕です。
校長室前には校長先生が立てた笹が!願いを書いた短冊をつるしています。
先生方や先に書いた人たちの願いを見て盛り上がったら、今度は自分たちの願いを書きます。
スポーツ、勉強、旅行、合唱コンクール……願いはさまざまです。叶いますように!
校内での英語検定第1回目を実施しました。
今後も日本語や日本文化をしっかりと学びながら、一方で外国語の語学力を身に付け、世界で活躍することを目指しましょう。本校教育後援会では、英検・漢検受験者に補助を行っています。校内ではあと1回実施予定です。たくさんの生徒が挑戦することを期待しています。
写真は、第1回4級・5級合格者です。おめでとうございます!
【結果】
綱引き 優勝:蒼波、準優勝:彩光 玉入れ 優勝:蒼波、準優勝:彩光
大声出し 優勝:蒼波、準優勝:紫雲 総合 優勝:蒼波、準優勝:彩光
ZEKKOTYO賞 朱雀
どの生徒も晴天の下、エネルギーを発散させ、瞳が輝いていました。今回苦汁をなめたブロックは、体育大会での巻き返しを期待しています。