内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

             

2/19(月) 生徒会児童会オンライン会議

2024年2月19日 16時45分
本日昼休み、堀江小学校とZoomをつなぎ、生徒会と児童会がオンライン会議を行いました。

IMG_9095 IMG_9096 

IMG_9097 IMG_9098 

後日行われる、中学1年生と小学6年生の交流のための、打ち合わせなどを行いました。
6年生がもっている不安などに、先輩として励ましなど応えられるといいのですが、、。来週の交流が楽しみです。

2/16(金) 薬物乱用防止教室

2024年2月16日 16時40分
本日午後、愛媛県警察本部から講師の先生に来ていただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。
IMG_7332 IMG_7334 
IMG_3216 IMG_3219
「薬物乱用」と「ネットモラル」について話をしていただき、どの生徒も真剣に話を聞くことができました。
今日学んだことを忘れず、これからも元気に健康的な生活をしていきましょう!

2/15(木)放課後学習相談

2024年2月15日 17時15分
本校、今週は学年末テスト前の「部活動停止期間」です。
今日も希望者には「学習相談」を行いました。
IMG_7326 IMG_7328 IMG_7330 
どの学年も熱心に学習相談が行われていました。
テストは来週火曜日から。
勉強もがんばれ!内中生‼

2/14(水)ときめき学習発表会

2024年2月14日 17時30分
6・7組が市内の学校が集まって行われた「ときめき学習発表会」に参加しました。
練習してきた成果を堂々と発表することができました。
IMG_3102 IMG_3123
IMG_3124 IMG_3169 
多くの先生方からお褒めの言葉もいただきました。
よくがんばりました!

愛媛マラソンボランティア

2024年2月13日 11時12分
 2/11(日)愛媛マラソンボランティアに82名もの生徒が参加しました。
   9:45~15:45の長丁場でしたが、堀江小学校前(35㎞地点手前)のエイドステーションで、スポーツドリンクの準備・声援・片付けを行いました。コースが校区を通る内宮中学校だからこそできるボランティアであり、生徒の表情から、ランナーのために活動して「自己有用感」を得られたことがうかがえました。本校出身の巻田選手が男子5位、福田選手が女子3位でした。また、本校教職員も3名がランナーとして出場し、完走を果たしました。来年もたくさんの生徒で応援・ボランティアしたいと思います。

DSC_3488DSC_3501DSC_3506DSC_3515DSC_3530DSC_3532DSC_3505DSC_3535DSC_3541