修学旅行第二日①
2020年11月3日 07時48分昨夜の夕食、今朝の朝食ともにみんな食欲旺盛でしっかり食べていました。そして夜はぐっすり!
雨は昨夜には上がり、今日は青空も見えています。
宍道湖畔では市民がウォーキングやジョギングを楽しんでいたり、
湖上にはしじみ漁の小舟が出ていました。
全員元気に出発しました。
昨夜の夕食、今朝の朝食ともにみんな食欲旺盛でしっかり食べていました。そして夜はぐっすり!
雨は昨夜には上がり、今日は青空も見えています。
宍道湖畔では市民がウォーキングやジョギングを楽しんでいたり、
湖上にはしじみ漁の小舟が出ていました。
全員元気に出発しました。
松江では密を避けるために1・2組と3・4組に分かれて松江城と松江歴史館を見学しました。
今日のお宿は宍道湖のほとりにある「すいてんかく」さん。17時過ぎに到着しました。
天気がよければ抜群の景色なんでしょうが.....明日の天気の回復を期待しています。
現在、全員元気に過ごしていますのでご安心ください。
体育館で結団式を行った後、バスに乗り込みいざ出発!
鈍色(にびいろ)の海を左右に眺めながらバスは「しまなみ海道」を進んでいきます。
尾道でガイドさんが合流し、今度は「やまなみ街道」で出雲へ向かいます。
出雲大社はあいにくの雨(予報どおり)ですが、参拝と写真撮影を終え、これから昼食です。
本日、人権・同和教育参観日を行いました。
人権・同和教育の視点に立った授業を参観していただいた後、
体育館で「SNSと人権」というテーマの講演を聞いていただきました。
今年度初めての参観日ということで、多くの保護者にご来校いただきました。
ありがとうございました。
29日、1年生が「総合的な学習の時間」の活動で、地域巡りを行いました。
校区の歴史、文化財、伝統文化、農業、先人に学ぶ、学年劇などのグループに分かれ、
見学したり、説明を聞いたり、練習をしたりしました。
天候にも恵まれ、充実した秋の一日を過ごしました。
各所でご指導くださった皆様、ありがとうございました。