内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

             

シェイクアウトえひめ

2020年12月18日 10時50分

17日、シェイクアウトえひめ(地震を想定した避難訓練)を行いました。

地震発生時は、「最初の一撃から身を守ること」が重要です。

生徒たちは真剣に、素早く避難行動をとることができていました。

ICTスキルアップ研修

2020年12月17日 07時09分

16日、教職員のICTスキルアップ校内研修を実施しました。

以前にもご紹介したとおり、松山市では来年度から生徒一人に1台のパソコンが割り当てられ、

「ロイロノートスクール」というソフトを使った活動を授業に取り入れるようになります。

そこで、まず教員が使い方に慣れよう!ということで研修を行いました。

「習うより慣れろ!」の精神で、これからも研修を深めていきたいと思います。

 

 

和気地区独居老人安否確認パトロール出発式

2020年12月16日 07時20分

15日、和気地区の独居老人安否確認パトロールが行われました。

出発式は和気地区の地域の方々と内宮中学校と北中学校の生徒が参加して行われました。

両校の代表者が訪問に臨む気持ちを発表した後、地域の方々に先導されて出発していきました。

訪問先ではどんな会話が交わされたのでしょうか?

関係の皆様、お疲れ様でした。

 

個別懇談最終日

2020年12月15日 16時17分

今日は昨日以上に冷え込みましたが、生徒たちは今日も部活動に取り組んでいました。

 

懇談待機場所の廊下は換気のために窓を開けているため、

少しでも暖をとっていただくために、昨日と今日はストーブを置きました。

保護者の皆様、懇談お世話になりました。

 

 

 

 

部活動

2020年12月14日 15時34分

先週と比べ、気温がずいぶん低くなりました。

14時頃の外の気温は約10℃、風もあって肌寒い一日です。

そんな中でも生徒たちは部活動にいそしんでいます。