12/13(火) 2年生美術科

2022年12月13日 17時05分

2年生の美術科の授業では「自画像」を作成しています。

影の付け方など細かい指導を受けながら、熱心に作成していました。

それぞれ、“そっくり”な力作ができつつあります。

3学期の少年の日記念行事で披露することになります。お楽しみに!

 

12/12(月) 個別懇談開始

2022年12月12日 17時05分

本日から個別懇談が始まりました。15日(木)までです。

お世話になります。よろしくお願いします。

 

12/9(金) 1年生「総合的な学習の時間」地域めぐり発表会

2022年12月9日 17時46分

 本日、1年生は1学期から取り組んできた「地域めぐり」発表会を行いました。

    地域の方々に、大変お世話になりながら、内中の歴史、内宮地区の歴史、自然、農業、文化、文化財、伝統文化、名所や人物、産業の8つの講座に分かれ、調べてきました。調べてきたことを各講座の代表がしっかりと発表しました。

 地域の方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

12/8(木)臨時生徒協議会

2022年12月8日 17時25分

本日、校則を見直すための臨時生徒協議会を行いました。

各クラスの学級委員たちが自分たちのクラスから出た意見を持って集まり、生徒会執行部と共に話し合います。

毎年、この時期に行っている会です。

この会で話し合って、全校生徒の意見としてどうかをまとめます。

一つ一つの意見についてじっくりと意見交換をしていました。

しっかりと意見を出し合って、審議を重ねながら、より良い校則にして行きたいですね。

12/7(水) 数学授業研究会

2022年12月7日 17時35分

本日、1年1組で数学の授業を行い、市内の先生たちが研究会を行いました。

平面図形の分野について、勉強しました。

今日の授業を元に市内の先生たちが、さらに研究を深めるとのことです。

たくさんの先生たちが見ている中、生徒たちは一生懸命学習に取り組むことができていました。

よくがんばりました!

これからもがんばりましょう!