生徒の皆さんへ・・・あなたの頭脳に挑戦!②
2020年3月10日 16時50分前回の問題、チャレンジしてみましたか?
今日は第2問です。
【問題②】
7人でジャンケンしたら、
「伸びている指」の合計が13本でした。
グー・チョキ・パーは何人ずついますか?
前回(3月6日出題)の解答と解説 → → → あなたの頭脳に挑戦!① 解答と解説.pdf
前回の問題、チャレンジしてみましたか?
今日は第2問です。
【問題②】
7人でジャンケンしたら、
「伸びている指」の合計が13本でした。
グー・チョキ・パーは何人ずついますか?
前回(3月6日出題)の解答と解説 → → → あなたの頭脳に挑戦!① 解答と解説.pdf
いよいよ明日から県立高校一般入試が始まります。体調は万全ですか?
臨時休業に入る前に「天命を信じて・・・・」と言いましたが、
やるべきことはやり切りましたか?
ここまできたら、自分を信じて本番に臨むだけです。
明日から2日間、全力を尽くしてきてください。
応援しています! 頑張れ、内中生!!!
生徒の皆さん、体調は崩していませんか? 学習ははかどっていますか?
今日から、ときどき「あなたの頭脳に挑戦!」ということで問題を出します。
チャレンジしてみてください。
問題①
うちゃ丸はペンを2本持っています。
2本のペンの長さには、5㎝の差があります。
2本のペンをペン立てにまっすぐに立てて入れたところ、
長いペンは半分、短いペンは3㎝見えていました。
短いペンの長さは何㎝ですか。
※ まずはウォーミングアップということで、中学生にとっては易しい問題ですよ!
解答は、次に新しい問題を出すときに示します。
生徒の皆さんへ
臨時休業1日目だった昨日、家庭で充実した時間を過ごせたでしょうか?
さて、明日6日から、1週間に1回程度、学級担任の先生から電話連絡をします。
時間帯は9時から16時の間です。
元気に過ごせているか、学習や生活で困っていることはないか、などの聞き取りを中心に行います。
困りごとなどがありましたら、その際に遠慮なく話してください。
保護者の皆様へ
上記の電話連絡につきましては、御家庭への固定電話にかけさせていただきますが、
固定電話を設置していない御家庭につきましては、保護者の携帯電話にかけさせていただきます。
ただ、お仕事中などで電話に出られないこともあろうかと存じます。
恐れ入りますが、学校からの着信履歴がございましたら、
お時間のあるときに内宮中学校へお電話くださいますようお願いいたします。
(誠に勝手ながら、8:30~16:30の間にお願いいたします。)
なお、お子さんがインフルエンザや新型コロナウイルス感染症になった場合は、
速やかに学校へお知らせください。
昨日が今年度の最終日となってしまいました。
校内放送で、校訓の「自律=正しく判断し、正しく行動する」を大切にして臨時休業期間を
過ごしてほしいとの校長講話があり、その後、今年度最後となる校歌斉唱を行いました。
終わりの会の後、3年生を送る会をもった部活動もありました。メッセージを送ったり、
プレゼントを渡したり、記念写真を撮影したりして卒部生を祝福していました。