インフルエンザに御注意ください!
2020年2月17日 13時57分先週までインフルエンザによる休みはほとんどありませんでしたが、今日、一気に増えました。
今のところB型が多い状況です。
朝、お子さんの体調が思わしくないときは、無理して登校させないようにしてください。
熱が高いときはインフルエンザを疑ってみて、医療機関で受診してください。
先週までインフルエンザによる休みはほとんどありませんでしたが、今日、一気に増えました。
今のところB型が多い状況です。
朝、お子さんの体調が思わしくないときは、無理して登校させないようにしてください。
熱が高いときはインフルエンザを疑ってみて、医療機関で受診してください。
本日、コミセンのキャメリアホールで「ときめき学習発表会」がありました。
本校は『ウチミヤ ワン チーム 2019』と題した劇を行いました。
昨年のワールドカップで話題になった歌や人物を取り入れた、笑いと感動の劇を演じました。
本日、新入生説明会がありました。
生徒会役員からは学校紹介や学校生活についての説明がありました。
堂々としていてとてもすばらしい発表でした。
説明会後は標準服の採寸や学用品の購入などをしていただきました。
皆さんの御入学をお待ちいたしております!!!
本日からテスト期間に入りました。部活動は停止です。
放課後の1・2年生の教室では、学習相談が行われています。
わからない問題を先生に質問したり、学習のポイントを教えてもらったりしていました。
9日(日)、愛媛マラソンがあり、本校から多くの生徒がボランティアとして参加しました。
堀江小学校前の35㎞付近で、給水(スポーツドリンク)、バナナ、塩あめなどを用意し、
応援をしながらランナーをサポートしました。
冷たい風が吹く中、長時間の活動お疲れさまでした。
なお、昨日のブログで紹介した下門美春選手は、大会新記録で優勝しました。
おめでとうございました!!! 今後ますますの御活躍を期待しています。