朝の挨拶運動

2020年7月13日 10時05分

13日朝、生徒会役員と有志による挨拶運動が行われました。

元々は毎月10日の「いじめ0の日」に合わせて行っているのですが、

先週は7~9日が臨時休業となり、事前の参加募集ができなかったため、本日の実施となりました。

曇り空を吹き飛ばすような、元気で明るい挨拶が響いていました。

 

えひめ学習応援サイト

2020年7月10日 09時20分

3日間の臨時休業・・・今朝6時前に大雨警報が解除され、ほっとしました。

生徒たちも元気に登校してきて、うれしく思っています。

 

さて、HPに新たなコンテンツが加わりました。

「えひめ学習応援サイト」です。

これは、愛媛県教育委員会(総合教育センター)が制作したもので、

どなたでも御利用になれます。家庭学習に、ぜひお役立てください。

(トップページからログインしてください)

 

7月10日(金)の予定・期末テスト実施日の変更

2020年7月9日 10時45分

明日、通常の登校が行われる場合、次のようになります。

 

 ※ 時間割は全学年とも、昨日示したものと変わっていません。

 

 

◎ 1年生は火1~6の授業です。

 

◎ 2年生は次の時間割で行います。

 

    1 2 3 4 5 6
 1組 英 数 理 道 社 国
 2組 理 国 数 道 理 英
 3組 社 技 家 道 家 理
 4組 国 家 技 道 英 数
 

◎ 3年生は数テ・英テ・火3~6の授業 です。

  

◎ 放課後の学習相談は実施します。

   体育大会実行委員会は実施しません。(プリントを配付します)

 

◎ 期末テストは、16日(木)、17日(金)に変更します。

 

 

7月9日(木)の予定について

2020年7月8日 11時25分

明日、通常の登校が行われる場合、次のようになります。

 

◎ 1年生は火1~6の授業です。

 

◎ 2年生は次のように変更します。

   1  2  3  4  5  6
 1組 英 数 理 道 社 国
 2組 理 国 数  道 理 英
 3組 社 技 家 道 家 理
 4組 国 家 技 道 英 数

 

◎ 3年生は数テ・英テ・火3~6の授業 です。

 

 

◎ 放課後の学習相談は実施します。

   体育大会実行委員会は実施しません(10日に実施します)。

 

7月8日(水)の予定について

2020年7月7日 11時36分

明日、通常の登校が行われる場合、次のようになります。

 

授業・・・本日(7日)に行われる予定だった内容

      1・2年生は火1~6の授業

      3年生は数テ・英テ・火3~6の授業

 

放課後、体育大会実行委員会を行います。部活動はありません。

 

 

※ 本日(7日)、「社会科資料集」を購入する予定だった人は、

  明日(8日)購入の用意をして、登校後、学級担任に提出してください。

 

 

 

※ 今朝はアクセスが集中してHPにつながりにくい状況になっていたことと思います。

  Macメールも市内の小中学校の配信作業が集中すると、発信できにくい状況が生じます。

  これからも早めの情報発信に努めてまいりますが、

  非常変災等の際にはこのようなことが起こりやすいことを御理解ください。