オンライン学習支援動画の配信について

2020年4月27日 16時44分

松山市教育委員会より、「オンライン学習支援動画の配信」をインターネットや

CATV(ケーブルテレビ)で配信予定をしていると連絡がありました。

 

ぜひ、ご覧いただき、学習に活用していただければ幸いです。

詳細につきましてはこちらをご覧ください。

 

  ↓   ↓   ↓   ↓

 ⑭ 松山市版オンライン学習動画の配信について.pdf

臨時休業における学習サポートについて

2020年4月27日 09時37分

皆さん、元気に過ごせていますか?

 

愛媛県教育委委員会から、自宅での学習をサポートする動画配信についての

 

情報が届きましたので、トップページに掲載しました。

 

「⑬ 臨時休業における学習サポートについて.pdfをクリックしてください。

     ↑   ↑   ↑   ↑

  ここをクリックしてもかまいません。

 

学習に役立ててください。

 

また、「eライブラリアドバンス」もしっかり活用してください。

 

 

 

アクセスが10万を突破しました!

2020年4月24日 09時46分

4月23日、アクセス数(累計)が 100,000 を超えました。

  (4月23日午前7時のアクセス数です)

 

 

昨年4月16日に新しいスタイルのHPに切り替わってから、1年余りで達成しました。

 

1日平均 約270 のアクセスがあったことになります。

 

現在は生徒の生き生きとした活動のようすをお伝えできず残念ですが、

 

これからもさまざまな情報を発信していきます。

 

引き続き、定期的な閲覧をお願いいたします。

うっちゅう~ファイト!

2020年4月23日 13時49分

午前中のブログですが、何かおわかりになりましたか?

実は、先生たちが作成した「ある作品」の一部でした。

(インターネットで見かけた記事に触発されてチャレンジしてみました)

 

N.T先生(保健体育)が文字を書き、Y.N先生(美術)、A.H先生(社会)、Y.N先生(英語)

石灰でラインを引きました。

 

 

作業内容を文字にすると「下書き→ふちどり(仕上げ)」と、たったこれだけのことですが、

完成までにはかなりの時間がかかっています。

 

 

それでは、4人の先生たちの 超大作 を、どうぞご覧ください!

 

 

 

 

 

 

そして最後に、メッセージを込めて写真撮影を行いました。

 

まず、ソーシャルディスタンスをとり、

 

うっちゅう~

 

 

ファイト!!!

 

臨時休業が続いており、ストレスもあると思いますが、

新型コロナウイルスに負けず、みんな頑張っていきましょう!