今日の一言

2021年4月20日 17時09分

各学年の玄関に今日の一言を掲示しています。

教頭先生が生徒のことを思いながら、毎日選んで掲示をしています。

今日の一言は「人から言われてやった練習は努力とは言わない」です。

野球マンガの「MAJOR」の中にあるシーンの一言です。

こんなに努力しているのにうまくいかないと思ったとき、果たして本当に

自分は努力と言えることをしたのか?と自分に厳しい目で振り返ってみる

ことも大事かもしれません。

家庭でも「今日の一言は何だった?」と学校の話題の一つとして会話を

してもらえればありがたいです。

 

きれいな花がみなさんを出迎えます

2021年4月19日 18時18分

校門を入ると、プランターに植えられたきれいな花が生徒たちを出迎えます。この花は、園芸部のみなさんが植えてお世話をしてくれています。

これから色とりどりの花の季節となります。

年間を通じて、四季の花が絶えない「花いっぱいの学校」にしたいですね。

 

清掃活動

2021年4月16日 15時49分

6校時が終わった後、清掃が始まりました。

本校では、無言で、感謝の心を持ち、一生懸命清掃できるように

無言清掃の徹底を行っています。

各教室でたまったごみの回収もありました。

どの清掃場所でも無言で心を込めた清掃ができていました。

新年度になり、月曜日から金曜日までの1週間の学校生活で疲れたのではないでしょうか?

週末です。充電して月曜日からまた頑張りましょう!

部活動見学・体験

2021年4月15日 17時45分

今日から1年生の部活動見学・体験が始まりました。

早速、顧問の先生に入部のお願いをする生徒やどの部活動に入ろうかと

色々と見学をしている生徒もいました。本校は運動部と文化部で16の部

活動があり、どの部活動も元気よく活気のある活動ができています。

1年生の皆さんは夢中になれることを見つけてください。

 

 

部活動指導 学年集会

2021年4月14日 14時34分

今日の3校時に部活動の紹介や活動の説明がありました。1年生はどの部活動に入ろうか?

興味津々と耳を傾けていました。1年生は見学・体験入部を経て正式入部となります。

部活動でたくましい体と精神力を養ってほしいと思います。

また、各学年とも、新学期スタートにあたり学年集会があり、学年部の先生の紹介やお話を聞きました。

授業も本格的にスタートします。

さあ、一緒に頑張りましょう!