大洲2日目③最後の食事~退所
2024年4月26日 13時11分ウォークラリーでは迷った班もありましたが、無事、全員帰還。
最後の食事です。
そして、退所!
失敗もしながら、大きく成長した2日間だったのではないでしょうか。
帰ったらゆっくり休みながら2日間を振り返り、しおりも整理して、今後につないでほしいと思います。
ウォークラリーでは迷った班もありましたが、無事、全員帰還。
最後の食事です。
そして、退所!
失敗もしながら、大きく成長した2日間だったのではないでしょうか。
帰ったらゆっくり休みながら2日間を振り返り、しおりも整理して、今後につないでほしいと思います。
朝ご飯を食べ、退所準備!朝食帰りにジッピーにも挨拶。
そしてケガなく安全に楽しくウォークラリーに出発です!まずは話を聞いて……
昨日は予定より少し早めにおやすみなさいをして、就寝。ぐっすり寝られたかな?
朝のつどいでは少し眠そうな顔も見られましたが、みんな元気に挨拶ができました。ラジオ体操もして、体も目覚めました。
今日はウォークラリーです。このあとしっかりご飯を食べて、エネルギーチャージ!
松山空港着。自動掃除ロボットが、お出迎え。生徒全員、タクシーで自宅へ向かいました。
「座禅」は本当は「坐禅」だそうです。
中学生の今大事なことについて、お話を聞きました。いくつか大事なお話をしてくださったあと、坐禅!
心を静かにして、自分と向き合いました。