内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

全校練習③

2024年9月30日 17時43分

体育大会の全校練習も3回目です。

開閉会式の練習と、ストレッチ体操の練習を行いました。

DSCF4227 DSCF4229

DSCF4237 DSCF4238

DSCF4248 DSCF4254

明日は総練習です!係の役割もがんばるぞ‼

教育実習生 研究授業②

2024年9月30日 17時35分

9月30日(月)、教育実習生の先生の、家庭科の研究授業が行われました。

「安全に暮らすためにどのような対策ができるだろう」という課題で、家で安全に暮らすための視点、課題とその解決方法について学習しました。

IMG_20240930_140457 IMG_20240930_142241

IMG_20240930_142518 IMG_20240930_143401

実習生の先生と過ごせるのもあと少し!たくさん話をして、聞いてもらいましょう!

ブロック練習③

2024年9月27日 16時30分

9月27日(金)、うろこ雲の広がる秋空の下、3回目のブロック練習を行いました。

DSCF4338 DSCF4339

DSCF4341 DSCF4353

DSCF4357 DSCF4359

DSCF4362 DSCF4363

応援練習に力を入れるブロック、団体種目の練習を熱心に行うブロック……、それぞれ団長をはじめ、3年生がリードしながら熱心に活動しました。

来週はいよいよ体育大会の週です。週末はしっかり休んで体調を整え、万全の体調で体育大会に臨みたいですね!

教育実習生 研究授業

2024年9月27日 16時11分

9月27日(金)、教育実習に来ている先生の道徳の研究授業がありました。

2年生のクラスで、「たすきとポンポン」を題材にした授業でした。DSCF4391 DSCF4394

DSCF4400 DSCF4407

来週は家庭科でも研究授業の予定です。

ブロック練習

2024年9月25日 10時38分

9月25日(水)トンボが舞う空の下、今日からブロック練習がスタートしました。

DSCF4153 DSCF4150

DSCF4156 DSCF4157

DSCF4160 DSCF4158

DSCF4165 DSCF4175