内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

             

体育大会に向けて

2021年9月27日 16時01分

明日28日(火)は体育大会総練習です。

今日の全校練習では開会式の流れの確認やストレッチ体操の練習を行いました。

また、各競技種目の入退場を演技係の誘導のもと練習を行いました。

放課後には、各係会で明日の総練習に向けての確認や準備を行いました。

今年も体育倉庫の上にパネルを展示して、聖火台を設置します。

体育大会当日には、生徒会執行部が作成をしたパネルを掲げて、

聖火リレーで聖火の点火を行います。

今日はその基礎となる骨組みを組み立てました。

PTA奉仕作業

2021年9月25日 10時08分

今日はPTA奉仕作業でした。

先週は荒天のため延期となりましたが、今日は暑いぐらいのいい天気となりました。

多くのPTAの皆様に参加いただき、グランド周辺、正門付近、トイレなどの清掃を行いました。

部活動に来ていた、男子バレー部、男子テニス部の皆さんも手伝ってくれました。

今回の奉仕作業で、普段できていない場所まできれいにすることができました。

暑い中、本当にありがとうございました。

 

体育大会に向けて

2021年9月24日 13時31分

今日は第3回の全校練習でした。

ストレッチ体操と開会式入退場、部活動パレード、学級対抗リレーの招集隊形

とルール確認などの練習を行いました。

体育大会では、日頃の支援に感謝を示すために部活動パレードを行います。

3年生の部活動生が参加して行進を行います。

部活動生の堂々とした行進を見ていただきたいと思います。

体育大会の準備は着々と進んでいます。

今日は、前校長先生がグランド周辺の草刈りを行ってくれました。

ありがとうございます。

明日はPTA奉仕作業となっています。体育大会に向けてグランドや周辺で作業を行う予定です。

PTAの皆様お世話になります。

体育大会に向けて

2021年9月22日 16時24分

今日の午前中は雨の予報になっていましたが、1校時の全校練習は無事できました。

今日はストレッチ体操の練習と個人種目の招集から入退場の練習をしました。

ルール説明も行い、細かなところまで確認を行いました。

個人種目は、100m走、山あり谷あり、UFO、KIZUNAです。

本番で力が出し切れるように、練習を頑張りましょう!

体育大会に向けて

2021年9月21日 13時39分

今週より体育大会の全校練習、学年練習が始まります。

全校生徒で行う初めての練習です。実行委員長より挨拶がありました。

体育大会まで短期間ですが、内中生の集中力、団結力を発揮して頑張りましょう!

清掃は、普段より時間を延長して体育大会の準備を行いました。

運動場・中庭の草抜きやグランド整備、テント設営などを行いました。

暑い中、よく頑張りました。

松山市新人体育大会を控えている部活動についても練習を再開しています。

新人大会は、新チームとなり初めての公式試合となります。

どの部活動も集中して練習に取り組んでいます。