内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

             

4/28 避難訓練

2022年4月28日 16時20分

本日は避難訓練を行いました。

放送で、地震についてのプレゼンテーションやビデオをみて、南海トラフ地震のことなどを確認しました。

机の下に隠れた後、実際に非常階段を使用して避難を行いました。

速やかに整然と避難ができました。

地震や災害について、しっかりと考える日になりました。

4/27 修学旅行解団式 大洲宿泊研修まとめ

2022年4月27日 14時30分

久しぶりに、3学年がそろいました。

3年生は修学旅行の解団式をしました。

1年生は大洲宿泊研修のまとめをしていました。

どちらの学年も、この旅行、研修の体験を生かしてこれからの学校生活、がんばりましょう!

4/25 大洲宿泊研修2日目

2022年4月25日 17時15分

1年生の大洲宿泊研修、2日目となりました。

今日は午前中にウォークラリーを行い、午後には帰校します。

 

講師の方の説明をしっかりと聞いて。

スタートです!

大洲城もチェックポイントです。

いろいろと苦労しましたが、やっとゴールです!

お疲れ様‼

2日間天気になんとか恵まれ、予定通りの研修を行うことができました。

きっとこの2日間の学習をこれからの生活に生かしてくれることと思います。

ご家族の方、ご理解ご協力ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします!

 

 

 

4/24 大洲宿泊研修1日目

2022年4月24日 16時54分

雨の降る中、1年生は大洲宿泊研修に出発しました。

入所式を終え、いよいよカヌーです。

雨でカヌーの実施は無理かと思いましたが、実施です!

ときどき霧のような雨になりますが、天気は回復の見込み。増水もしていないので実施可能とのこと。良かったです。

パドルの操作を習って、いよいよ出廷です。

すぐに乗れるようになりました。楽しそうで良かったです。

この後、夜は「座禅」です。

日頃、学校ではできないような体験ができていいですね。

修学旅行2日目

2022年4月23日 16時19分

修学旅行2日もいい天気でした。

全員元気に旅行を続けています。

今日は京都のタクシー研修でした。

出発の9時前にはタクシーの運転手さんが旅館まで迎えに来てくれました。

出発前に班ごとに運転手さんと一緒に記念撮影をしました。

 

 

班ごとに事前に計画した行程で京都観光を満喫しました。

4時過ぎには旅館に帰ってきました。

たくさんのお土産を抱えて、疲れたけどいい笑顔で満足した様子でした。

明日は最終日、みんな楽しみにしているUSJです。

明日に備えてゆっくりと休みましょう!