10/22(日) 第60回和気地区体育祭
2023年10月22日 13時13分10/22(日)に和気地区体育祭がありました。秋晴れのもと、内宮中学校生徒も競技に参加しました。
10/22(日)に和気地区体育祭がありました。秋晴れのもと、内宮中学校生徒も競技に参加しました。
本日5,6時間目に3年生を対象に「消費生活講座」が行われました。
金融広報アドバイザーの講師の先生と市民生活課の消費者センターの方に来ていただきました。よくある消費者トラブルをロールプレイや○×クイズをいれながら学び、トラブルの対処法などを教えていただきました。
「18歳までに学ぶ契約の知恵」のパンフレットをいただきました。ご家族で消費者トラブルについて話し合ってみてください。
小中連携教育の一つとして、堀江小学校の外国語活動に中学校英語教員が乗り入れして授業を行いました。ALT(英語助手)と一緒に、お店にピザの材料を買いに来た児童とのやり取りを行いました。
園芸部が花を育てています。
ダリアやチューリップを植えました。
大きく育った花は、日頃お世話になっている施設等にお届けできたらと思います。
がんばって育てます!お楽しみに!
本日、県武道館で行われた市内の「さわやか体育大会」に6・7組の生徒が出場し、練習の成果を発揮しました。
「ロケットラン」や「短距離走」に出場しがんばりました!
「大玉送り」や「レクリエーションダンス」にも参加し、他校の生徒とも交流ができました。
よくがんばりました!