3年生全国学テ&2年生進路学習
2024年5月17日 14時37分5月17日(金)3年生は、全国学力・学習状況調査(国語)経年分析調査がありました。
真剣な表情で解いています。
保護者の皆様にもアンケートをお願いしております。御協力をお願いします。
2年生は、職場体験学習に向けて、まずは自分を知る学習です。
教育実習生の先生も一緒に活動しました。
5月17日(金)3年生は、全国学力・学習状況調査(国語)経年分析調査がありました。
真剣な表情で解いています。
保護者の皆様にもアンケートをお願いしております。御協力をお願いします。
2年生は、職場体験学習に向けて、まずは自分を知る学習です。
教育実習生の先生も一緒に活動しました。
5/15に和気地区独居老人安否確認パトロールボランティアが実施され、和気地区在住の67名の生徒が参加しました。「安心・安全・笑顔を和気よう」のスローガンのもと、民生委員さんらと共に、笑顔を届けにまわりました。和気地区に住む中学生だからこそできる活動です。
5月15日(水)、言語技術の向上を目指した今年度の取り組みがスタートしました。
6校時のオリエンテーションの後、UTの時間に今年度初めての実践です。
1年生は初めてでしたが、熱心に話を聞いて、楽しく取り組むことができたようです。
2年生、3年生も新たな気持ちで取り組むことができました!
先輩は後輩に技術指導も行います。
本日、生徒会の呼びかけであいさつ運動が行われました。たくさんの生徒が自主的に参加しました。マスコットキャラクターの”うちゃ丸”も初登場です。