7月8日(水)の予定について

2020年7月7日 11時36分

明日、通常の登校が行われる場合、次のようになります。

 

授業・・・本日(7日)に行われる予定だった内容

      1・2年生は火1~6の授業

      3年生は数テ・英テ・火3~6の授業

 

放課後、体育大会実行委員会を行います。部活動はありません。

 

 

※ 本日(7日)、「社会科資料集」を購入する予定だった人は、

  明日(8日)購入の用意をして、登校後、学級担任に提出してください。

 

 

 

※ 今朝はアクセスが集中してHPにつながりにくい状況になっていたことと思います。

  Macメールも市内の小中学校の配信作業が集中すると、発信できにくい状況が生じます。

  これからも早めの情報発信に努めてまいりますが、

  非常変災等の際にはこのようなことが起こりやすいことを御理解ください。

放課後学習相談

2020年7月6日 16時32分

今日からテスト期間に入りました。放課後は、学習相談が行われています。

1年生の校舎では、理科と英語の講座が行われていました。

1年生にとっては初めての定期テストになりますね!

計画的に学習に取り組み、テストに臨んでください。

 

私立高校説明会

2020年7月3日 15時58分

松山市内6校の私立高校の先生方にご来校いただき、説明会を実施しました。

限られた時間ではありましたが、ご説明ありがとうございました。

 

3年生は自分の進路選択に向け、最後まで真剣に話を聞くことができました。

保護者の皆様も足元の悪い中、ありがとうございました。

 

3年生は週明けに実力テストがあり、1・2年生はテスト週間に入ります。

生徒のみなさん、精一杯頑張りましょう!

 

 

 

 

三浦工業テニスコート

2020年7月2日 17時44分

本校の女子ソフトテニス部は、三浦工業様の御厚意により、

テニスコートをずっと利用させていただいてきました。

今年度はコロナの関係で6月末まで使用を控えていましたが、

昨日から利用できるようになりました。本当にありがとうございます。

 

今日は3年生がゲームを行い、下級生は審判をしたり、ルールを教わったりしていました。

ポイントが入るとペアがタッチをして喜び合うのが今までのスタイルでしたが、

今はタッチも自粛・・・でも気持ちはしっかり伝わっているはずです。

 

 

今日から7月

2020年7月1日 13時35分

1年生玄関に、七夕の掲示物が作られています。

短冊(色画用紙)には一人一人の願い事も書かれています。

勉強や部活動に関するものが多いのですが、「コロナウイルスが消えますように」とか、

「早くワクチンができますように」など、世相を反映しているものもありました。

ワクチンは、本当に早くできるといいですね!