大洲に無事到着しました。
入所式を終えて、午前中は合唱練習をしました。帰ったらすぐに文化祭があるためです。
どのクラスもがんばっています。
いろいろな場所に分かれて。
練習方法もいろいろです。
午後からはメイン行事のカヌーです。
カヌーに乗るのはほとんどの人が初めてです。ドキドキしながら先生の指示を聞きました。
カヌーを二人で運んで、河原にやってきました。
河原でも説明を聞いて練習。さあいよいよ乗ります。
最初はこわごわでしたが、すぐになれてスイスイです。
天気にも恵まれて、気持ちよくカヌーを体験することができました。
夜は、座禅です。「動」と「静」気持ちを切り替えてがんばります。
静かに緊張感を持って…。
貴重な経験をすることができました。
ありがとうございました!
1年生は10月31日(日)から11月1日(月)にかけて大洲の青少年交流の家へ
集団宿泊研修で行きます。
1学期に行く予定がコロナ感染症の影響で延期をしていました。
きょう午前中に、宿泊研修の諸注意等を聞いた後、荷物のチェックを行いました。
集団生活を通して、先生や友達との親睦を深め、校内では体験できない研修や活動を
体験してください。
今日は午後から人権同和教育参観日でした。
5校時に各学級で、道徳・学活による人権・同和教育の視点に立った授業を行いました。
6校時には、国際理解コーディネーターの中矢 匡 氏をお招きし、講演会を開催しました。
演題「地球の上に生きる~80か国で出会った人々~」で、中矢先生の様々な国を旅した
経験から「生きるとは、どういうことか?」というテーマに迫っていく感動の講演でした。
3年生は10月24日(日)から2泊3日で山陰方面へ修学旅行に出発します。
コロナ感染症の影響で、何度も日程や行き先が変更しましたが、
今回は無事出発できそうです。
今日は、修学旅行の諸注意について説明があり、その後荷物点検を行いました。
忘れ物がないようにしっかりと確認をしました。
仲間とともに、素晴らしい発見や感動を体験する修学旅行にしていきましょう!
11月3日(水)の文化祭の合唱コンクールに向けて合唱練習を行っています。
今週から体育館、音楽室、各教室と場所を割り振って練習を行っています。
どの学級も工夫をして、パート練習や全体練習と頑張っています。
短期間での練習ですが、音楽の時間、学級、放課後の時間で練習を積み重ね頑張っています。
コンクール当日は、心を一つにして想いのこもった歌声を響かせてくれると思います。