卒業アルバム写真撮影
2021年10月7日 15時07分昨日と今日は卒業アルバム用の授業風景の撮影と個人写真の撮影がありました。
どのクラスも少し緊張気味な雰囲気で撮影をしていました。
部活動写真撮影は、10月19日(火)、20日(水)の2日間です。
今後実施される修学旅行や文化祭などの学校行事の写真もアルバムの1ページとなると思います。
どのような卒業アルバムができるか楽しみですね。
昨日と今日は卒業アルバム用の授業風景の撮影と個人写真の撮影がありました。
どのクラスも少し緊張気味な雰囲気で撮影をしていました。
部活動写真撮影は、10月19日(火)、20日(水)の2日間です。
今後実施される修学旅行や文化祭などの学校行事の写真もアルバムの1ページとなると思います。
どのような卒業アルバムができるか楽しみですね。
今日の放課後には各種委員会と生徒協議会がありました。
委員会では、今月の反省と10月の目標、具体策等を話し合いました。
どの委員会も自分たちの学校生活をより良いものにするため真剣に協議することができました。
各種委員会の後には、委員長が集まり生徒協議会が開催されました。
生徒会執行部を中心に各種委員会の意見をまとめることができました。
澄み切った青空が広がる中、松山市立内宮中学校第75回体育大会が開催されました。
今年度は、コロナ感染症の影響で様々な制限がある中、午前のみ実施でした。
短期間での準備、練習でしたが生徒たちは集中して取り組んできました。
保護者の皆様にも多数来校していただき温かいご声援をいただきました。
本当にありがとうございました。
体育大会の各競技・演技で頑張っているワンシーンをご覧ください。
昨日の総練習を受けて、今日の全校練習では改善点について連絡をして練習を行いました。
どの学年も練習時間が少ないため集中して学年種目や個人種目の練習を行っていました。
体育大会本番まであと3日 頑張りましょう!
今日は体育大会総練習でした。
体育大会のプログラム順に進行を行い、競技や係等の動きなどを確認しました。
すべてのレースはできませんでしたが、実際にやってみることで課題や改善点が見つかりました。
本番まであと少しですが、最高の競技・演技ができるようにしたいと思います。