内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

             

9/16(金) 1年生学年団体種目

2022年9月16日 16時25分

1年生が体育大会に向けて、学年団体種目の説明を受け、練習を始めました。

体育大会団体種目の定番、〇〇レースですね。

なかなかうまくはいきません。

来週からは、全校体育や学年体育などの、体育大会練習が始まります。

しっかりと練習をして体育大会で力を発揮させてください!

9/15(木) 駅伝練習

2022年9月15日 18時10分

夏休み中の朝、新池にて3年生の有志が行っていた駅伝練習ですが、

学期が始まってからは、放課後、学校グランドで行っています。

今日の参加者は男子が4名、女子が2名でした。

グランド北側を折り返して走るコース設定です。

しっかりとペースを守って走ることができました。

週3回、練習が確保できるといいのですが。

夏にがんばった力を更に蓄えて市駅伝に備えています。

ガンバレ3年生!

9/14(水)2年生 長縄跳び 練習開始

2022年9月14日 14時25分

体育大会に向け、2年生が団体種目の「長縄跳び」の練習を始めました。

本来なら、運動場で行いたいところですが、熱中症対策のため、体育館に変更して行いました。

なかなか、うまく行かず苦労しています。

体育大会当日に向けて、しっかり練習をがんばります!

9/13(火) 友だちいっぱいプロジェクト

2022年9月13日 17時25分

本日、「友だちいっぱいプロジェクト」として、松山盲学校中等部から 2年生のIくんが来ました。

昨年に続き、2回目の来校です。

Iくんは堀江小学校出身、仲のいい友達もたくさんいます。

2年2組で1日、授業を一緒に受けました。

休み時間も、楽しそうに過ごしています。

移動もしっかりサポートしていました。

本校の生徒にとってはとても良い1日になりました。

Iくん、充実した日になったでしょうか?

またの機会で交流できることを楽しみしています。ありがとうございました。

 

9/9(金) いじめ0の日 あいさつ運動

2022年9月9日 10時35分

今日はいじめ0の日、あいさつ運動を行いまいした。

たくさんの生徒が生徒会からの呼びかけに応えて、あいさつ運動に参加してくれていました。

副門や各学年玄関でもあいさつをしています。

たくさんの協力があり良かったです。

さわやかな朝になりました!