3年生 技術科 卒業制作

2024年3月6日 14時25分
3年生は技術科で「プログラミングシステム」の勉強をしました。
卒業制作として、SDGsの実現に向けて、プログラミングを生かした制御システムのアイディアを作成しました。
他学年の生徒も見られるように、理科室前廊下に展示しています。
IMG_7407 IMG_7402
ごみの分別や、水の節約、効率的な工業生産など、アイディアがたくさん出ています。
誰かのアイディアが実現される日も近いかも。

IMG_7404 IMG_7405 

IMG_7406

3年生は明日、明後日といよいよ県立一般入試です。
最後の入試、がんばれ内中生‼

あつまれ‼ほりえこどもの森 ひな祭りスペシャル

2024年3月5日 12時00分
3月3日日曜日、堀江公民館で、今年最後の「あつまれ‼ほりえこどもの森」が開催されました。今回は「ひな祭りスペシャル」です。
いつもの「逃走中‼」の他、「ひな祭り工作」などを行いました。
IMG_5003 IMG_5005 
IMG_5007 IMG_5004 
IMG_5008
今回も中学生ボランティアが、工作の指導や、わたあめの調理などに積極的に取り組み、小学生たちを楽しませることができたとのことです。
貢献できてよかったです。お疲れさまでした!
来年度も引き続きがんばりましょう!

小学生 部活動体験

2024年3月4日 06時35分
2日土曜日、小学生が部活動の体験に来ました。
各部、いろいろな体験をしていました。

IMG_0708 IMG_0713 

IMG_0716 IMG_0719 

IMG_0722 

体験は、来週もいろいろな部活動で行われます。
新入生のみなさんは体験を通して、中学校入学後の部活動を楽しみにしてほしいと思います。

3/1(金) 生徒総会・表彰伝達

2024年3月1日 17時10分
本日は、今年度最後の生徒総会を行いました。
IMG_3392 IMG_3395 
IMG_3397 
本年度の反省や、来年度に向けての話などがしっかりとできました。
また、表彰伝達も行いました。
IMG_3404 IMG_3410 
IMG_3412 
今回も多くの生徒が表彰を受けました。よくがんばりました!
今年度も最後の月となりました。
卒業、進級まであと少し、もう一息がんばります!

園芸部 じゃがいも植え

2024年2月28日 15時55分
園芸部が、じゃがいもを植えました。
来年春から夏にかけての収穫を目指しています。
IMG_7372 IMG_7373 
IMG_7376 IMG_7378 
IMG_7377
4種類の種イモを植えたそうです。
がんばって育てます!
楽しみですね~