6月7日(金)参観日と市総体壮行会を行いました。
11日(火)から開かれる松山市総合体育大会の壮行会です。まずは、吹奏楽部の演奏に合わせて、堂々とした態度で入場。

つづいて、各部の決意発表。新人戦の雪辱を誓う部、県大会出場を誓う部もありました。周りの人への感謝の気持ちも述べられました。








選手の代表による、気合の入った選手宣誓に続いて、校長先生の合図で選手の「絶っっ好調ー!」全校生徒の「エイエイオー‼」のときの声。
総体本番も間近です。選手の活躍を期待しています!
6月4日(火)少し風がありましたが、青空が広がる下、プールの清掃を行いました。


みんなで分担して、すみずみまできれいにしました!これから水をためて、泳ぐのが楽しみです‼
6月2日(日)「あつまれ!ほりえこどもの森 あじさいスペシャル」が堀江公民館で行われ、中学生ボランティア部が運営スタッフとして約30名が参加しました。


小学生のために熱心に活動する先輩の姿は、きっとかっこよく見えたはず!
2年生
5月31日(金)2年生は職場体験学習に向けて、外部講師の方をお迎えしてマナー講習会に臨みました。
体育館と柔剣道場に分かれて、身だしなみ、表情、挨拶など、お話を聞いたり実際にやってみたりしながら具体的に学ぶことができました。


これから体験に行かせていただく事業所に電話連絡をしたり、事前訪問に行ったり、そして体験学習に行ったりします。今回学んだことが生かせるよう、まずは学校生活の中でも実践できるよう、がんばります!
講師の先生方、ありがとうございました‼