文化祭リハーサル
2025年10月31日 18時40分10/31(金)いよいよ文化祭を明日に控え、今日は展示見学や最後の準備、練習を行い、放課後はリハーサルを行いました。
 
 
明日、どうぞ楽しみにしていてください!
10/31(金)いよいよ文化祭を明日に控え、今日は展示見学や最後の準備、練習を行い、放課後はリハーサルを行いました。
 
 
明日、どうぞ楽しみにしていてください!
10月30日(木)放課後に文化祭の展示準備を行いました。文化祭実行委員、生徒会役員、3年生国語係・美術係・有志で体育館に作品を展示しました。手芸部や美術部も多目的室に展示しています。
 
文化祭が楽しみです。
10月30日(木)、体育館にて表彰伝達式が行われました。
各部活動や個人競技において、素晴らしい成果を収めた生徒たちが、全校生徒の前で表彰されました。
 
表彰を受けた生徒たちは、日々の練習に真摯に取り組み、仲間とともに切磋琢磨しながら技術を磨いてきました。その努力が実を結び、堂々とした姿で表彰される様子は、見ている生徒たちにも大きな刺激となりました。
また、今回の表彰は、個人の力だけでなく、仲間との協力や支え合いの中で得られた成果でもあります。
今後の県大会に向けて、さらに高みを目指して挑戦を続けていく皆さんの姿に、全校でエールを送りたいと思います。
10月28日(火)歌声週間が続いています。
 
 
 
 
 
各学級、さまざまな工夫を凝らしながら練習を重ねています。
10月27日(月)今日は、合唱コンクールのリハーサルが学年ごとに体育館で行われました。
本番の発表順で、登壇から合唱、降壇して自分たちの座席に帰るところまでを通して行います。これまでの練習は学級ごとだったので、初めてほかの学級の合唱を聞く機会となりました。
 
 
今週には本番を迎えます。あと1週間足らずですが、あと一息、よりすばらしい合唱になるようにがんばります!