3年生が2年生の時に製作した作品3点、手芸部の個人作品が「入賞」!
手芸部の共同制作『愛媛のええとこ巡るけん』が「優秀」!
そして、手芸部の作品は今年も全国大会出品が決まりました‼
今年の全国作品は、愛媛県内の「ええとこ」を国語科と英語科の学習内容と合わせて紹介します。現在も「ええとこ」を見つけて、レベルアップさせているようです。
文化祭の作品展示を楽しみにしておきましょう!

今年の全国作品は、愛媛県内の「ええとこ
8月30日(土)吹奏楽部のサマーコンサートが行われました。
今年は北条市民会館で演奏しました。堀江小学校の金管バンド部のみなさんにも賛助出演をいただいて、とても華やかなコンサートとなりました。



3年生はこのコンサートで引退となります。
素晴らしい演奏でした!ありがとう‼
夏休み中、公民館開放でお世話になった生徒もいました。一人で黙々と進めたり、わからないところを教えてもらったり……。3年生は受験勉強もはかどったことでしょう。
また、打身家念坐さんが出演する落語会もありました。師匠と二人の会でしたが、昨年度よりもパワーアップした、堂々とした高座となりました!

8月8日(金)堀江公民館で開催された「ふるさとほりえこども会議」に生徒会役員が参加しました。


ふるさと堀江をよりよくするために、熱心に話し合いました。
またこの日、子ども作品展示会も開かれており、内中生の作品もたくさん展示していただきました。

