内宮中 航空写真20230810

松山市立内宮中学校 

〒799-2654   愛媛県松山市内宮町569-1
TEL 089-978-0046  
FAX 089-978-5594

堀江小学校HPはこちら

和気小学校HPはこちら

人権・同和教育参観日 人権講演会

2025年11月6日 17時01分

11月6日(木)午後は、人権参観日と人権講演会でした。

5校時は、それぞれの学年、学級で人権について考える授業が行われました。

1年生は道徳「共に生きる」、2年生は堀江公民館の方に来ていただいての学級活動「アンガーマネジメント講座」、3年生は道徳「結婚差別について考えよう」、7,8組は道徳「命の大切さ」をテーマに学びました。

IMGP0177 IMGP0179

IMGP0180 IMGP0184

IMGP0431 IMGP0433

IMGP0441 IMGP0445

IMGP0409 IMGP0411

IMGP0417 IMGP0418

IMGP0412

6校時は体育館で人権講演会でした。松山市人権・共生社会推進課の越智指導員をお招きして、「『誰か』のことじゃない~日常生活に潜む差別」と題した講演会を行いました。アンコンシャスバイアスとマイクロアグレションや身近な人権侵害について、具体例や小学校のときに学習した物語を題材にしながら、わかりやすくお話しいただきました。

IMG_7011 IMG_7012

IMG_7018 IMG_7020

今日の授業や講演会は一つの節目です。学んだことや考えたことを今後の生活に生かしていけるよう、日頃から人権意識を磨いていきたいと思います。

連合音楽会 ー吹奏楽部ー

2025年11月6日 16時57分

11月5日(水)は、連合音楽会でした。

内宮中学校からは吹奏楽部が出場し、演奏を披露しました!

1762415151218 1762415151231

文化祭! その3

2025年11月1日 18時21分

午後は、有志による発表と吹奏楽部の演奏がありました。

IMG_6818 IMG_6826

IMG_6829 IMG_6833

IMG_6838 IMG_6845

IMG_6849 IMG_6850

IMG_6851 IMG_6854

IMG_6875 IMG_6876

IMG_6903 IMG_6908

IMG_6919 IMG_6929

最後に、合唱コンクールの結果発表がありました。

IMG_6954 IMG_6960

全校生徒で作り上げ、盛り上げたすばらしい文化祭でした!

文化祭! その2

2025年11月1日 18時03分

午前中は、合唱コンクールでした。

どの学級も、これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい歌声を響かせました。

IMG_6754 IMG_6757

IMG_6760 IMG_6763

IMG_6765 IMG_6770

IMG_6773 IMG_6775

IMG_6778 IMG_6781

IMG_6785 IMG_6787

IMG_6793 IMG_6794

全学級の合唱が終わったあと、全校生徒で校歌を高らかに歌いました。

文化祭! その1

2025年11月1日 17時45分

11/1(土)内宮中学校文化祭を行いました!

登校時間は雨が降っていましたが、文化祭開始までには無事にやみ、穏やかな天気の下での文化祭となりました。

体育館や柔剣道場、北校舎1階には美術や家庭科、国語、総合的な学習の時間に授業で作った作品や美術部、手芸部の力作が所狭しと展示されていました。また、柔剣道場では7,8組の皆さんの手作り品の販売や「喫茶うちゃまる」が。

IMGP0042 IMGP0049

IMGP0054 IMGP0055

IMGP0065 IMGP0069

IMGP0082 IMGP0080

IMGP0057 IMGP0059

IMGP0062 IMG_6670