2/2(金) 2年生 展示準備
2024年2月2日 13時45分2年生は来週行われる「少年の日記念集会」に向けて、展示の準備をしていました。
今年は「自画像」と「職場体験学習新聞」などを展示します。
どの作品も「力作」ぞろいです。
当日の展示もお楽しみに!
2年生は来週行われる「少年の日記念集会」に向けて、展示の準備をしていました。
今年は「自画像」と「職場体験学習新聞」などを展示します。
どの作品も「力作」ぞろいです。
当日の展示もお楽しみに!
2月に入り、3年生も卒業が近づいて来ました。
3年生の音楽科では、卒業式に向けて合唱の練習をしています。
今日はパートに分かれて練習をしていました。
どのような合唱を聞かせてくれるのでしょうか?
卒業まであと何日?
がんばりましょう!
1年生の理科では「地層のつくりとはたらき」について勉強しています。
今日は「でい岩」や「砂岩」などの岩石を観察していました。
ルーペを使って観察し、スケッチしていました。
観るだけでなく、触って感触も確かめて…。
「地層のつくり」など理解できたでしょうか?
2年生は少年の日記念集会に向けて、練習を続けています。
今日は体育館で、個人の「誓いのことば」の発表練習を行いました。
大きな声で発表できるようになってきています。
合唱もずいぶん上達していました。
当日は体育館いっぱいに大きな声を響かせてほしいと思います。
先週、生徒会が中心となって行いました、能登半島地震災害 義援金募金ですが、
各ご家庭、生徒、教職員からの募金が「62、895円」集まりました。
ありがとうございます。
募金は松山市PTA連合会を通じ、現地に届けられます。
ご協力、ありがとうございました!